若かったらな〜
って言葉を最近よく耳にするんですが
若い って一体何歳のことなのか?って
思うんですよね。
20代はもちろん若い
30代だって全然若い
40代も余裕で若い
50代なんて1番元気じゃないですか?
60代のおばあちゃんだって
今時おばあちゃんに見えないし
60代でおばあちゃんなんて呼ばれるの
嫌な人の方が多い時代です
70代だって80代から見たら十分若いって言われる
って考えたら皆めちゃくちゃまだまだ若くないですか?
始めるのに遅いことなんて何一つなくって。
遅いって決めてるのは自分だけで。
若くないって思ってるのも自分だけでは?と。
70代80代でも自分のことまだまだ元気で
元気なおばちゃまおじちゃまたちほど
私まだまだ若いわよ!っておっしゃいます。
結局気持ちで決まるわけです。
気持ちが老いてるから全て老いていく。
逆に気持ちさえ若ければ生涯現役ってこと。
どっちで生きてどっちで死にたいですか?
って思うわけです。
ちなみにね、2・30代以下がサンバしてたら
若くて元気なん当たり前やから
あ〜綺麗な〜可愛いな〜元気やな〜って
さらって終わるんですけど
50代以上のサンバの破壊力やばいですからね?
10代20代のぴっちぴちサンバより
あのおばはん楽しそう!!!!!!の破壊力。
誰よりも人を惹きつけるんです。
文字列だけみたら50代からのサンバなんて
誰が見たいねんって思うでしょう。
でもね、日本人だれもが終わってるやんって
思ってしまいがちな おばはんのサンバ が
終わってない事実を目の当たりにした時の衝撃ね。
なんやったら50代どころか
アラカン(もうすぐ60歳)ってバレへんレベルで
輝いてますからね。
私の永遠の目標が
『全人類サンバ人化計画』なんですけど
要は全員サンバせえ!ってことです。笑
楽しくない→サンバしろ
どっか痛い→サンバしろ
病んでる→サンバしろ
綺麗になりたい→サンバしろ
生涯現役がいい→サンバしろ
死にたい→とりあえず一回私に会いにこい
って思ってます。本気で。
自分の人生そのものが奴隷化してませんか?って言いたくて。
めっちゃ考えてみて欲しいんです。
自分の人生が知らず知らずのうちに
何かにがんじがらめにされて
何かの奴隷みたいになってません??
すっごい多く感じるんですこうなってる人。
そんな人のためのサンバにしたくて。
解放の場、自分の自己表現の場
それが私のサンバ!にして欲しい。
サンバの根源・起源自体もそこなんですよ。
こんな現代だからこそサンバ最重要説。
全員サンバすればみんな明るく元気になって
気持ちが明るくなれば毎日も楽しくなるんちゃうんって
日本の問題全部解決しそうな気さえしてきちゃって。
だから
みんな
サンバしよう!!
一緒に踊ろう!!!
ってお話でした(´-ω-`)
長らく語ってしまいましたが
もし最後まで読んでくれた方がいれば
ありがとうございます^^
8月のスケジュールのお知らせです☆
【ZUNのお盆休み】
8/11〜15日
【サンバ全体レッスン日】
8/5 (土) 10:00〜 鉄人裏 大階段前
8/19(土) 10:00〜 鉄人裏 大階段前
8/24 (木) 18:00〜 ZUN
【キッズサンバレッスン】
8/26(土) 10:00〜 さつき公会堂
となっております☆
キッズは幼児さんで
全体は小学生〜大人全部です☆
夏休みを機に親子で同じレッスンでスタートも
大歓迎ですし、現に親子で参加のメンバーも
たくさんいますよ☆
LINEからご予約できますのでお問い合わせ等々も
そちらでも受け付けております((∩^Д^∩))

こんにちは☆ZUNです((∩^Д^∩))
LINEできました!というより前からあるので
常連さんからしたら今更なのですが笑
そおいえばここに貼ってなかったなーと!笑
最新情報は基本Instagramが常に最新です。
(HPはPCでしかいじれないので後回しになりがちσ(^_^;))
時間帯とタイミングによりますが
電話はもう営業が多すぎてあんまりでてません...
のでお問い合わせはLINEがおすすめです*
そんなこんなで今日はZUNの小話?笑
ZUNが1番忙しくなってしまう可能性があるのは12:02〜!
(絶対ではないです。笑)
基本的にランチはフライものがあるので
10分最短でのご提供とさせていただいていて
(5分の裏技は常連さんのみぞ知る笑笑)
全く待てない!!!みたいに大急ぎの方は
ZUNには向きませんσ(^_^;)
限られた時間でも!!!と来ていただける方は
いつもLINEで事前に
↓例えば↓
何時何分に着くのでこれとこれとこれのセットで♪
とかって連絡いただいてご用意もできます☆
とはいえランチメニューの中身を覚えるのも
常連さんこそなので(*´Д`*)
(そもそもカタカナでも聞き慣れん読みにくい料理名w)
初めての方はゆったりした時にお越しください笑笑
慣れた方は、顔出して注文して
ロピアに買い物行って戻ってきて座ってすぐ
いただきまーす♪なんてこともされてます♡
私も時間無駄にしたくないタイプなので
似たようなお客様も多いのか
今日何時に◯人で行きます〜♪とか
今日はこれ何時にお願いします〜♪とかってLINE
毎日いただく率高めです笑笑
もちろんおひとり様のお一品の注文でも
大丈夫ですよ((∩^Д^∩))
(完全に初めての方は本当に来るかわからないので
作って待てませんので席予約までですかね(^^;))
あとはですね〜
私とお話したい方は12:30以降の
ちょっとズレた時間に来ていただけると
最初のラッシュもセットドリンク作るのに移行して
割と一回落ち着きます( ´ ▽ ` )
13:00〜ならもっと落ち着いてる?笑
とはいえ基本的には話しかけられないと
話しかけないかもしれないので
(話しかけられたくないお客様もいらっしゃいますのでね)
雑談してもいいよ〜って人は大いに話しかけてください笑笑
blog散々放置してたのに書き出したら書いてるように
喋り出したらめっちゃ喋りますので。笑
今週の営業は今日でおしまいですが
また来週月曜日よりご来店お待ちしております٩( ´◡` )( ´◡` )۶
7/23(日)のワールドサマーフェスは
17:30〜 のステージラストを
任せて頂けることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
11:00〜屋台はやってて
12:00〜コウベリーズのミニステージ
15:00〜本ステージイベントスタート
17:30〜Bloco Tucanos do KOBECCO
(ブロコ トゥッカーノス ド こうべっこ)
というタイムスケジュールとなっております☆
夏祭り第一弾ですので
(第二弾以降募集してます!依頼ください!!笑)
皆様楽しみましょう〜((∩^Д^∩))♪♪
そしてそしてー
イベント告知につづき
ちょっと裏話、、、(╹◡╹)
23日の夏祭り(11:00〜18:00)でのサンバは
屋台もありーのステージもありーのですが
関係者(保護者・イベントスタッフ・記録係等)以外の
私用のビデオカメラでの撮影はご遠慮ください( ^ω^ )
(勝手に撮ってる人逆に正面から
撮り返しますから文句言わないでね?笑)
カメラでの写真撮影はOK!
(スマホでのビデオ撮影も関係者のみ
↑動画も撮り方でばれてますよー。)
はーーーーーっきり一回だけ言いますが
おかずにされるために踊っているのではないので。
本当にサンバの音楽・踊りが好きな人
素敵な衣装を是非とも写真にしたい!!!
そんな人の撮影は変わらず大歓迎です( ^ω^ )❤︎
あのおじょーちゃんええなぁー、ぱしゃ。なんて
そんなんでいいし、全然ウェルカムですし
衣装も込みでサンバの楽しみでもなくはないので
一概に絶対撮るなとも言わないですし
黙ってることがほとんどですが
近年サンバ界では撮影のマナーのなさ
必要以上のアップ、つきまとい撮影、、、
今まで以上に問題視されてきており(世界的にも)
おかげで私たちのパフォーマンスや衣装にまで
危害が出つつあるのが現状です。。
(屋外のフリーなステージなくなるかも)
なんならそのせいで未来の輝かしい
次期サンバダンサー減っていくかも...泣
純粋に、全力でSambaを表現し
サンバのエネルギーを、溢れるパッションを
皆様に届けて、厚かましくも
元気を与えられていたり
何か背中を押せてたりしたらいいなぁ〜なんて
思いながら毎度全力で踊っております。
もちろん中にはきちんと名乗って自己紹介下さったり
後からデータや写真を送って下さるファンの方や
お土産や差し入れまでくださる方もいらっしゃいます。
絶対してくれってものでもないですが(*_*)
だいたいね
カメラの台数・人数(100)対して
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
送ってくださる人
ブログなどにUPしてくださる人
SNSに楽しかった〜良かった〜って
載せて下さる人(5おるかどうか)少なすぎてね...
その他はどうなってるんだろうね〜って。
悲しくなってます(´◉◞⊖◟◉`)
後からデータや写真を送って下さるファンの方は
積極的にお声がけくださいね!!!☆
動画でもいつもPVみたいに作ってくださってる方も
いらっしゃって、本当にそういうのは
嬉しい限りで活動の励みになります(´- へ -、)♡
とはいえ、なんだかんだ言っても
見に来てくださる方ありきのShowですので
いつもありがとうございますが大前提です(*^^*)
マナーだけはどうか忘れずにお願いします。
という話でした☆
※メンバーの個人情報については
お答え致しかねますので質問もしてこないでください。
こんにちは!ZUNです((∩^Д^∩))
7月のレッスンスケジュールです!
7月は毎週レッスン入ってます(* ̄▽ ̄)b
7/1 (土) キッズ(幼児さん) 10:00〜 さつき
7/8(土) キッズ(幼児さん) 10:00〜 未定(ZUNかも)
7/15(土) 全体(小学生〜大人) 10:00〜 鉄人
7/22(土) 全体 〃 10:00〜 鉄人
7/23(日) イベント (六間道商店街)
ワールドサマーフェス真陽 15:00以降
7/29(土) 全体 〃 10:00〜 鉄人
7/30(日) コンサート出演(チケット完売のため一般不可)
別途 木曜日18:00〜 レッスン ZUN
希望者で開催中は問い合わせください( ´ ▽ ` )
次回、サンバ事情・イベントの小話更新します☆
こんにちは☆ZUNです((∩^Д^∩))
昨日公開されたコナンの映画
黒鉄の魚影(サブマリン)
映画の中で
新しく黒の組織として登場したピンガ!
実はブラジルといえばなお酒で
カイピリーニャに使うお酒なんです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
なかなか一本お家で飲むのは難しいな〜
って方は、是非是非ZUNで
一杯いかがですか??((∩^Д^∩))
お昼から飲めますよ♪♪♪
Samba Night Party☆
クリスマススペシャル!!!
12月17日土曜日 開催します*\(^o^)/*
前回は第1回だったのでどうなるか??
と思っていましたが予想より盛り上がり!!☆
エントランスフリーでサンバショー付きなんて
なかなかないですからね(;ω;)
しかも新長田で(´- へ -、)笑笑
一杯ふらっとでも☆
小腹満たしでも♪
がっつり酒酒も☆
爆踊り飛び入りダンサーも!!❤︎
フルコンプリート大歓迎!!((∩^Д^∩))
ブラジル料理も割と並んでます☆
あ、ちびっこが来ても安心安全ですよ!
ファミリーも大大大歓迎♪
フードも全て辛くないので1歳児も食べれちゃいます☆
(前回もベビーから学生・大人までみんなで盛り上がってました
こんばんは♪ZUNです(´v`o)♡
この度 ベストヒット歌謡祭にて
Da-iCE さんの「スターマイン」で
サンバ コラボ させていただいてきましたのが
昨夜放送されました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
現場に入ったらもう配置は適当に決められておりw
左後ろらへんにちらっと映れば良い方?笑
と思ってましたが、よく見れば
割と映ってた方か、な??と!!(* ´ ω ` *)♪
私の今年の目標の中にも
バックダンサーする!!!って書いてたのですが
もう1年も終わりそうなこのタイミングで叶って
嬉しい限りでした( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
サンバやってるとこういうこともあるんです☆
趣味・楽しみの一つで初めて
コツコツ練習していれば
もうアラ〇〇でも、まだ小学生!でも
私と一緒にどんどん大きな舞台に出れるかも!
♡。゚.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ °・
そこのあなたが仲間入りしてくれたら
もっとこういう機会が増えるかも??!!
そんな可能性も大いにありまくりな
サンバは魅力も奥深いものですっ(o˘◡˘o)*.+'"°❤︎
私と一緒にサンバしませんか?(* ´ ω ` *)
いつでもどこからでも
ご連絡お待ちしております☆
こんにちは☆ZUNです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
先月はふたば学舎の前にて
KOBEランタン縁日 2022 に
10月21日・22日の2日間出店いたしました☆
2日間に渡り、たくさんの方にご来場&ご来店いただき
楽しくイベントに参加することができました^^
Coxinha. Bolinha de queijo. Pão de queijo.
(コシーニャ、ボリーニャジケイジョ、ポンジケイジョ)
Guaraná. Linguiça.
(ガラナジュース、ブラジルソーセージ盛り合わせ)
聞き慣れないカタカナに
クスクスなりながらのご注文も
お楽しみいただきました。笑笑
1日目から忙しくさせていただき
2日目に関しては予想以上の混雑で
売り切れです!!を言うのが嫌いな店主は
店頭に立間もなくひたすら作る→運ぶを
繰り返しておりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
せっかくご来店いただいたのにも関わらず
お話できなかったお客様申し訳ございません(T_T)
店頭にフライヤーを置ければよかったのですが
作る→持ち込むオンリーだったため
大忙しだったのです(^◇^;)
次は、11月27日(日)に
ふたば学舎の まちの文化祭 にて
サンバ ショー させていただきます^^
KOBECCO の新長田支部
Bloco Tucanos do KOBECCO としては
はじめてのステージとなりますので
また詳細UPします☆
お久しぶりですZUNです((∩^Д^∩))
更新頑張るぞ〜と思いつつもなかなか(´・ω・`)
そんなこんなしてるうちにお隣の3番館に
大手激安スーパーロピアさんが
オープンされましたね♪
安くて高品質で品揃えもよくて
前まで買わなかったような魚介類も
ついつい買ってしまったり笑笑
晩ごはんがついつい品数増えてしまう
ZUNも大好きなスーパーです(´v`o)♡
当店から約100歩ほどでついてしまいます笑
お買い物前にランチするもよし
一服コーヒータイムもよし(おかしも付いてますよ☆)
買い物帰りもいくつかであれば
冷蔵庫にお預かりもできると思いますので
気軽にふらっとお立ち寄りください( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛